スタッフのひとりごと

「粘土を触る」

みなさんこんにちはー!スタッフの須賀です。 ものすっっっっごくお久しぶりの投稿!ちょっと(いや大分?)おサボりしすぎました笑 トキノハのリニューアルオープンと同時に更新しようと思ってたのですが色々バタバタしてしまい いつの間にか7月に、、 これからは少しずつ頻度上げていきたいな〜と思ったりして...ます。はい。 ...... さて!お久しぶりの投稿ですが 大して何の面白みもない毎日を過ごしてきてしまっていたのでイベントのお話を! 再来週7月23(金)、24(土)、25(日)の三日間TOKINOHA Ceramic Studioにて『夏休み親子陶芸体験』を開催いたします! 粘土を自分で叩いて伸ばして成形して、、、スタンプを押してオリジナルのお皿作り! いきなり私の話になりますが生まれは大阪小3まで暮らし 北海道3年 長野県で中高の6年を過ごしてきて今 京都で陶芸を仕事にして毎日土を触っていますが 正直 京都に来るまで粘土に触れたことがありませんでした。 もちろん 幼稚園生の時に泥団子を作ったり 紙粘土で貯金箱を作ったりはありました!でも 土の粘土を自分で触って器を作って 焼き上げて自分で使う、、、なんてことを初めて経験したのは 陶芸の専門学校に通い始めてから! どこの県でも身近に粘土で器を作れる環境なんて 私の周りには無く(笑) でも 京都に来てびっくり。保育園や小学校で陶芸の授業が!!しかも ちゃんと焼いてくれる、、、!笑 京都の方からすれば身近すぎるのかもしれませんがものづくりが好きな私は 何それ贅沢!!!!!...

「粘土を触る」

みなさんこんにちはー!スタッフの須賀です。 ものすっっっっごくお久しぶりの投稿!ちょっと(いや大分?)おサボりしすぎました笑 トキノハのリニューアルオープンと同時に更新しようと思ってたのですが色々バタバタしてしまい いつの間にか7月に、、 これからは少しずつ頻度上げていきたいな〜と思ったりして...ます。はい。 ...... さて!お久しぶりの投稿ですが 大して何の面白みもない毎日を過ごしてきてしまっていたのでイベントのお話を! 再来週7月23(金)、24(土)、25(日)の三日間TOKINOHA Ceramic Studioにて『夏休み親子陶芸体験』を開催いたします! 粘土を自分で叩いて伸ばして成形して、、、スタンプを押してオリジナルのお皿作り! いきなり私の話になりますが生まれは大阪小3まで暮らし 北海道3年 長野県で中高の6年を過ごしてきて今 京都で陶芸を仕事にして毎日土を触っていますが 正直 京都に来るまで粘土に触れたことがありませんでした。 もちろん 幼稚園生の時に泥団子を作ったり 紙粘土で貯金箱を作ったりはありました!でも 土の粘土を自分で触って器を作って 焼き上げて自分で使う、、、なんてことを初めて経験したのは 陶芸の専門学校に通い始めてから! どこの県でも身近に粘土で器を作れる環境なんて 私の周りには無く(笑) でも 京都に来てびっくり。保育園や小学校で陶芸の授業が!!しかも ちゃんと焼いてくれる、、、!笑 京都の方からすれば身近すぎるのかもしれませんがものづくりが好きな私は 何それ贅沢!!!!!...

「緊張の瞬間」

はじめまして。一月より新スタッフとして加わりました「的場」です。 初めてのひとりごと更新なので、まずは、自己紹介を・・・。 わたしは、中国地方、岡山県出身です。陶芸の勉強をするため京都へ来て、今年で4年目です。 トキノハとの出会いも4年前でした。 当時、陶芸専門の学校に通っていたのですが、ちょうどアルバイトを募集されていました。 器を作る、売る、仕事の現場に興味を持っていたのですぐ応募。 そのまま、約3ヶ月前までアルバイトとしてお手伝いに来ていました。 状況ががらっと変わったのは去年の秋頃。 お店の改装に伴い新スタッフを募集するとのこと。そして、新スタッフとして働く気がないか、ということ。 わたしは、そのお話を聞き、トキノハで働きたいと決断し、今に至ります。 そんなこんなで新スタッフとして加わったのですが、失敗の毎日です。 わたしの作業内容の中心は「窯詰め」「窯出し」です。(この作業についての説明は過去にひとりごとで柴田さんがされていたので省きますね。) とにかく、緊張します。 「窯詰め」の場合、 『今日はAとBとCの釉薬を詰めるから、Bが下段でCが上段で・・・。」「でも待てよ。Dの釉薬も確認したいから・・・。」 みたいな。 考えすぎた結果、「あれ、詰め忘れているよ!」などと注意を受けることも・・・。 「なんでこんなこと忘れているんだ!」と自分に怒りつつ、詰め直すわたし・・・。 「窯出し」も気が抜けません。むしろ、こちらが緊張のピークです。釉薬の溶け具合や、器の歪み具合、そもそも割れてしまっていたり、ごみがついてしまっていたり、などなど。窯から出すまで、器の状況が全くわからないため、 「ふりものしてないかな?」「うまく焼けているのかな?」 などと、気が気ではありません。本当に息が止まりそうになる瞬間です。 しかし、いざ、窯の蓋をあけ、綺麗に焼きあがった器たちと対面する瞬間は格別の喜びです。(100%うまく焼成できる日はほんのわずかですが・・・。) そんな感じで、毎日がものすごいスピードで過ぎ去っていきます。 明日も窯出しです。 わたしは心の中で、「うまく焼けていますように・・・!」と願いながら、ひとりごとを更新しています。

「緊張の瞬間」

はじめまして。一月より新スタッフとして加わりました「的場」です。 初めてのひとりごと更新なので、まずは、自己紹介を・・・。 わたしは、中国地方、岡山県出身です。陶芸の勉強をするため京都へ来て、今年で4年目です。 トキノハとの出会いも4年前でした。 当時、陶芸専門の学校に通っていたのですが、ちょうどアルバイトを募集されていました。 器を作る、売る、仕事の現場に興味を持っていたのですぐ応募。 そのまま、約3ヶ月前までアルバイトとしてお手伝いに来ていました。 状況ががらっと変わったのは去年の秋頃。 お店の改装に伴い新スタッフを募集するとのこと。そして、新スタッフとして働く気がないか、ということ。 わたしは、そのお話を聞き、トキノハで働きたいと決断し、今に至ります。 そんなこんなで新スタッフとして加わったのですが、失敗の毎日です。 わたしの作業内容の中心は「窯詰め」「窯出し」です。(この作業についての説明は過去にひとりごとで柴田さんがされていたので省きますね。) とにかく、緊張します。 「窯詰め」の場合、 『今日はAとBとCの釉薬を詰めるから、Bが下段でCが上段で・・・。」「でも待てよ。Dの釉薬も確認したいから・・・。」 みたいな。 考えすぎた結果、「あれ、詰め忘れているよ!」などと注意を受けることも・・・。 「なんでこんなこと忘れているんだ!」と自分に怒りつつ、詰め直すわたし・・・。 「窯出し」も気が抜けません。むしろ、こちらが緊張のピークです。釉薬の溶け具合や、器の歪み具合、そもそも割れてしまっていたり、ごみがついてしまっていたり、などなど。窯から出すまで、器の状況が全くわからないため、 「ふりものしてないかな?」「うまく焼けているのかな?」 などと、気が気ではありません。本当に息が止まりそうになる瞬間です。 しかし、いざ、窯の蓋をあけ、綺麗に焼きあがった器たちと対面する瞬間は格別の喜びです。(100%うまく焼成できる日はほんのわずかですが・・・。) そんな感じで、毎日がものすごいスピードで過ぎ去っていきます。 明日も窯出しです。 わたしは心の中で、「うまく焼けていますように・・・!」と願いながら、ひとりごとを更新しています。

「待ちに待った!」

 こんにちは!スタッフの木下です!早いもので3月ですね!ようやく最近暖かくなってきましたね〜^_^  気温がどれだけ暑かろうと、窯も熱かろうともへっちゃらなんですが寒いのだけはどうしても苦手で。。。この冬は窯の詰め替えの際は余熱で暖を取る日々を送っていました。。。笑 寒いのが大の苦手な私にとっては待ちに待った春です!!そして花粉症ではないのですが最近外へ出ると目がゴロゴロ、鼻がムズムズしてしまいます。。。花粉症ではないんですけどね〜  春といえば生酒が手に入るのもそろそろ終わりですよね〜私はお気に入りの酒造さんの物を駆け込みで通販にてゲットしました!!そしてそして春なので気持ちも新たにという事で『新生活』という大義名分の元、酒器も新調致しました。。。笑  トキノハのashシリーズの片口とお猪口も狙っていたんですが、我が家の食器棚が着々とトキノハに染まってきているので今回はいつもと違う雰囲気のものを!と思い昨年の12月にサービスが開始された『ソーホー』を使って購入してみました〜!まだ届いていないのですが、作家さんから直接送られてくるのでワクワクしながら待っています。 ソーホーは様々な窯元さん、作家さんが大集結!なので見ているだけでも楽しいのですが『作り手のこだわり』や、作り手さんのインタビュー記事『作り手探訪』も普段なかなか知ることのできない一面を知ることができて面白いのでそちらも併せてお楽しみください^_^  お酒と器、どっちが先に届くんやろなぁ〜以上、通販にハマりきった木下でした!

「待ちに待った!」

 こんにちは!スタッフの木下です!早いもので3月ですね!ようやく最近暖かくなってきましたね〜^_^  気温がどれだけ暑かろうと、窯も熱かろうともへっちゃらなんですが寒いのだけはどうしても苦手で。。。この冬は窯の詰め替えの際は余熱で暖を取る日々を送っていました。。。笑 寒いのが大の苦手な私にとっては待ちに待った春です!!そして花粉症ではないのですが最近外へ出ると目がゴロゴロ、鼻がムズムズしてしまいます。。。花粉症ではないんですけどね〜  春といえば生酒が手に入るのもそろそろ終わりですよね〜私はお気に入りの酒造さんの物を駆け込みで通販にてゲットしました!!そしてそして春なので気持ちも新たにという事で『新生活』という大義名分の元、酒器も新調致しました。。。笑  トキノハのashシリーズの片口とお猪口も狙っていたんですが、我が家の食器棚が着々とトキノハに染まってきているので今回はいつもと違う雰囲気のものを!と思い昨年の12月にサービスが開始された『ソーホー』を使って購入してみました〜!まだ届いていないのですが、作家さんから直接送られてくるのでワクワクしながら待っています。 ソーホーは様々な窯元さん、作家さんが大集結!なので見ているだけでも楽しいのですが『作り手のこだわり』や、作り手さんのインタビュー記事『作り手探訪』も普段なかなか知ることのできない一面を知ることができて面白いのでそちらも併せてお楽しみください^_^  お酒と器、どっちが先に届くんやろなぁ〜以上、通販にハマりきった木下でした!