トキノハのうつわを用いた食事の風景や、盛り付け、食器棚に置かれた様子、
そんな「トキノハのある食卓」を写真で紹介します。ご参考にしてください。
『体に優しい食卓』
こんにちは。
TOKINOHA Ceramic Studioの
きよみず ともえです。
10月に入りましたね。
なのにまだまだ熱い…
先日娘と川遊びに行きました
さすがに水冷たかったです…笑笑
暑さはまだありますが
夜は日が暮れるのが早い!
秋を感じると寂しい気もするけれど、
秋のなんとも言えない穏やかな気候も
私は好きですね。
そして、
秋になると美味しい食べ物がたくさん‼︎
嬉しいー♪
お魚や栗や松茸〜❤︎
と言う事で、
今回の“トキノハのある食卓”は、
お魚メインで体に優しい
緩やかな時間が流れそうな食卓です。
今回、色々なシリーズのうつわを使って食卓を準備してみました
お魚をのせたメインのお皿は、copperシリーズのプレートLサイズ。
卵焼きをのせたかわいいプレートSサイズもcopperシリーズ。
このブルーが食卓を引き立ててくれていて、
秋のシックな雰囲気を出してくれているとおもいませんか?
私のお気に入りの色なんです!
カッコをつけてお料理をする時には、
やっぱりcopperシリーズですよ!笑
ご飯を盛ったお茶碗はiroeシリーズで、
足元が赤と銀で色付けされており
華やかでかわいい。
お茶碗を持ち上げた時に
手の中で見える足元がとっても
オシャレなんですー
赤×銀と黒×銀の2色あります。
このシリーズは、プレートやコーヒーカップなどがあり、ちょっぴり個性的だけど、
とってもかわいい。
TOKINOHAのうつわには珍しい上絵を施したシリーズです。
あと、小鉢はashシリーズを。
天然の松の灰を使用した土味のある
ナチュラルなうつわです。
どんな色合いのうつわにも ‘すっ!’ と
溶け込む万能なシリーズです。
簡単料理、ピーマンとハムの炒め物。
鰹節をかければ和風で美味しさアップ。
メインのお魚のお皿を変えれば、
イメージも変わり美味しさも変わるかも…
モノトーンの色合いは、どんなお料理も
間違いなく美味しくしてくれるはず!
こちらのうつわは、料理人さん向けに作ったうつわ。
shiro-kuroシリーズのリムプレートでも同じイメージになりますよ〜ぉ
黒のお皿にお魚、めっちゃカッコいい❤︎
私好みです
美味しい食事ができるこれからの季節。
新しいうつわでおうち時間を楽しくしてみてはいかがですか?
たくさん食べて体力をつけたいと思う今日この頃の清水ともえでした。