お久しぶりです。
トキノハの清水ともえです。
うつわ作りに没頭しすぎて、
食卓をスッカリ
ほったらかしになっていました…。
いつの間にやら梅雨に入ったかと思えば、
あっと言う間に梅雨あけ
暑ーい夏がもうはじまりましたね!
そんな暑ーい夏には見た目から涼し気に
爽やかなcopperシリーズのブルーのうつわで。
そして、食べ物でも涼しくなりたいと
今回は清水家の夏の定番メニュー
“ネバネバお蕎麦”を
お昼ご飯に用意してみました!
ネバネバと言えば、山芋!
そして納豆ですよね!
今回少しだけしか残っていなかったのですが、斗々屋さんオーガニック大豆を使った納豆!
瓶に詰められた状態で売っているんです。
粒がしっかりしていて、
大豆の味と粘り具合がちょうどいい!
ご飯にのせるときは、お塩で食べると抜群に美味しいんです❤︎
是非食べてみてください。
今回はネバネバお蕎麦にのっけて食べちゃいました。
あとは、オクラですよね。
お野菜嫌いのうちの子供達。
なんとかオクラは食べてくれるんです。
なので、お蕎麦にも乗っけないと!
ありがたいオクラさん。
他、大人は大葉やみょうががのってると
サイコーに美味しくなりますよね。
器の事何もお話ししていませんでした 笑笑
copperのブルーのうつわは、夏に使うと
とっても涼し気に爽やかに使えて、
秋冬に使うとクールに落ち着いたモダンな
うつわに変身してくれます。
年中使えるカッコいいうつわなんです!
今回使用した《copper ボウルL》は、
ぶっかけ麺類や、
お出汁の入った麺類もいけますし、
煮物やサラダ、カレーなどにも使えます。
タコライスとかもオシャレですね!
結構色々使える便利なうつわです。
サイズは、24センチと広がりのある鉢で
華やかな見栄えになり、
料理がとっても引き立ちます。
お料理がほんと美味しそうに見えるんです!
是非一度使ってみてください。
そして、めんつゆが入っているのは、
《shiro-kuro 片口 丸 /白》。
夏場には冷たいおうどんやお素麺を食べることが多くなるので必需品ですね。
コーヒーと共ににミルクを入れたり、
餃子のタレを入れたり、
ソースを入れたり、
冬場であれば、鍋のポン酢を入れたりと
あると便利な片口ですよ。
色々使い回しを考えていると、
楽しさも倍になり、
いつもの食卓がガラリと変わること間違いなし!
今回ワカメと梅干しのおにぎりをのせているのは《shiro-kuro スクエアフラットプレート/黒》です。
夏の暑いお昼にはサッパリとした
梅干しのおにぎりが私は大好きです。
しかも梅干しは、
おばあちゃんが作った
激スッパの梅干しが1番‼︎
懐かしい田舎の感じが好き❤︎
真っ平なフラットプレートには、
ケーキやおつまみをのせても
抜群にオシャレになります。
お友達をお家に誘った時には出番です‼︎
アクセサリー置きにしたり
植木鉢の下のプレートにするのもよし!
ちょっともったいないか…
色々使ってみて、
みなさんの使い方を教えて欲しいです。
是非チェックしてみてくださいね。
在庫切れの物は、注文いただければ
お作りしますのでご連絡下さい。
では、
みなさん夏本番、
気合い入れて楽しみましょう♪
清水ともえでした。
-----
《今回使用した器》
✴︎copper ボウルL
✴︎shiro-kuro 片口 丸 /白
✴︎shiro-kuro スクエアフラットプレート/黒
品切れの器はご予約注文が可能です。
商品ページの[この商品の予約・お問い合わせ]ボタンよりお問い合わせください