トキノハのある食卓

『ひなまつりの食卓』

『ひなまつりの食卓』

ひなまつりこんにちは。清水ともえです。明日は“ひなまつり”と言う事で今回の《 トキノハのある食卓 》は、華やかなiroeのうつわで手鞠寿司。毎年ひなまつりにはちらし寿司を作るのですが、今回ははじめて手鞠寿司に挑戦してみました!可愛いけれど一つずつ握るのは大変そう…と思って手を出していませんでした。が、作ってみると楽しい⭐︎それにやっぱりかわいいー❤︎ 作りながら一人で、「ご飯多すぎるやろ…」「お刺身小さくね…?」と独り言多めで作ってたら、これがまたまた楽しい…めちゃめちゃお雛様楽しんでる40代おばちゃんいてて一人でビビるヽ( ̄д ̄;)ノ!   そんな、私の話はおいといて…うつわうつわ⭐︎私のお気に入りのうつわは、iroeの長方プレートです!何かと使いたがる私。お祝い事、お正月、パーティーとなれば毎回登場するプレート。 おめでたい色合いで、<赤×銀>と<黒×銀>の2パターンあります。<赤×銀>は食卓が華やかになる。<黒×銀>は食卓がカッコよく引きしまる。 どちらも使い勝手めちゃよい! 今回1人ずつのワンプレートにしましたが、手鞠寿司などをたくさん敷き詰めてみんなで取り皿に取るスタイルが私の基本スタイルです。使い方色々。パーティー仕様にすると、ガッツリ唐揚げのせてもらっても、カルパッチョを盛ってもらっても、焼き鳥をのせてもらっても、楽しい時間のはじまりです。お茶タイムにも使えちゃう!ちょっぴり大きめですが、ケーキプレートにも使えます。コーヒーカップもプレートの上ににのせて、シフォンケーキに生クリームや、ケーキにバニラアイスを添えてみるのもステキな使い方❤︎みなさんの使い方に寄り添って料理を美味しくステキに見せてくれるプレートだと思います!是非試してみてください。他、使用したうつわは、iroeの豆皿。縞々が可愛いすぎるんです!お揃いで楕円鉢もありますが、今月の入荷は残念ながらありません。が、来月4月の入荷予定ですので、その際は要チェックです。娘が大好きなイチゴは、tetraプレートMサイズの白に盛り付けて。白のプレートに盛り付ける事で、素材本来の色味や美味しさが引き立ちます!めっちゃキレイ⭐︎カワイイ⭐︎お雛様は娘が喜んでくれて、家族みんなでワイワイ食卓を囲めればそれだけで私はオッケーです。 楽しい食卓の彩りにTOKINOHAのうつわがお役に立てれば、作り手の私達も嬉しいかぎり。 明日はみなさんにとって楽しいお雛様になることを願っています。 では、また次の食卓で。清水 ともえでした。====== インスタグラムでぜひTOKINOHAをメンションください!@tokinoha_kyoto皆さんの「TOKINOHAのある食卓」楽しみにしています。<今回使用した器> iroeシリーズ長方プレート豆皿 縞 shiro-kuroシリーズ飯碗 細丸 tetraシリーズプレートM 白  

『ひなまつりの食卓』

ひなまつりこんにちは。清水ともえです。明日は“ひなまつり”と言う事で今回の《 トキノハのある食卓 》は、華やかなiroeのうつわで手鞠寿司。毎年ひなまつりにはちらし寿司を作るのですが、今回ははじめて手鞠寿司に挑戦してみました!可愛いけれど一つずつ握るのは大変そう…と思って手を出していませんでした。が、作ってみると楽しい⭐︎それにやっぱりかわいいー❤︎ 作りながら一人で、「ご飯多すぎるやろ…」「お刺身小さくね…?」と独り言多めで作ってたら、これがまたまた楽しい…めちゃめちゃお雛様楽しんでる40代おばちゃんいてて一人でビビるヽ( ̄д ̄;)ノ!   そんな、私の話はおいといて…うつわうつわ⭐︎私のお気に入りのうつわは、iroeの長方プレートです!何かと使いたがる私。お祝い事、お正月、パーティーとなれば毎回登場するプレート。 おめでたい色合いで、<赤×銀>と<黒×銀>の2パターンあります。<赤×銀>は食卓が華やかになる。<黒×銀>は食卓がカッコよく引きしまる。 どちらも使い勝手めちゃよい! 今回1人ずつのワンプレートにしましたが、手鞠寿司などをたくさん敷き詰めてみんなで取り皿に取るスタイルが私の基本スタイルです。使い方色々。パーティー仕様にすると、ガッツリ唐揚げのせてもらっても、カルパッチョを盛ってもらっても、焼き鳥をのせてもらっても、楽しい時間のはじまりです。お茶タイムにも使えちゃう!ちょっぴり大きめですが、ケーキプレートにも使えます。コーヒーカップもプレートの上ににのせて、シフォンケーキに生クリームや、ケーキにバニラアイスを添えてみるのもステキな使い方❤︎みなさんの使い方に寄り添って料理を美味しくステキに見せてくれるプレートだと思います!是非試してみてください。他、使用したうつわは、iroeの豆皿。縞々が可愛いすぎるんです!お揃いで楕円鉢もありますが、今月の入荷は残念ながらありません。が、来月4月の入荷予定ですので、その際は要チェックです。娘が大好きなイチゴは、tetraプレートMサイズの白に盛り付けて。白のプレートに盛り付ける事で、素材本来の色味や美味しさが引き立ちます!めっちゃキレイ⭐︎カワイイ⭐︎お雛様は娘が喜んでくれて、家族みんなでワイワイ食卓を囲めればそれだけで私はオッケーです。 楽しい食卓の彩りにTOKINOHAのうつわがお役に立てれば、作り手の私達も嬉しいかぎり。 明日はみなさんにとって楽しいお雛様になることを願っています。 では、また次の食卓で。清水 ともえでした。====== インスタグラムでぜひTOKINOHAをメンションください!@tokinoha_kyoto皆さんの「TOKINOHAのある食卓」楽しみにしています。<今回使用した器> iroeシリーズ長方プレート豆皿 縞 shiro-kuroシリーズ飯碗 細丸 tetraシリーズプレートM 白  

やさしい七草粥

やさしい七草粥

*明けましておめでとうございます*   みなさん年末年始はいかがお過ごしでしたか? 私はといえば 美味しい物たくさん食べて、 凧揚げしたり、映画を見たりと 子供達とのんびり過ごしたお正月でした。 あ!という間に休みが終わってしまいました。。。     今日は1月7日という事で 毎年恒例の七草粥をいただきました。 年初めに若草を食べて生命力をつける! これから成長していく若草をいただき、 とてもありがたい気持ちになりますね。 また一年頑張れる気がします。 あとは、お正月においしい物を食べすぎたので 胃を休めくれる優しいおかゆ。 私は、ふっくら柔らかい七草粥がとっても好きです。   今回の”トキノハのある食卓”は、 お正月早々の七草粥なので、 一人ずつ木のお盆にのせてみました。 お茶碗は、お粥の白さが引き立つshiro-kuroシリーズの縁白を。 そして、梅干しなどお粥に添える物は 小さな可愛いshiro-kuroシリーズの豆皿に。 そして、箸休めの卵焼きとハムは copperシリーズのブルーのプレートSを使用ました。   私が普段からよく使う器ばかりなのですが、...

やさしい七草粥

*明けましておめでとうございます*   みなさん年末年始はいかがお過ごしでしたか? 私はといえば 美味しい物たくさん食べて、 凧揚げしたり、映画を見たりと 子供達とのんびり過ごしたお正月でした。 あ!という間に休みが終わってしまいました。。。     今日は1月7日という事で 毎年恒例の七草粥をいただきました。 年初めに若草を食べて生命力をつける! これから成長していく若草をいただき、 とてもありがたい気持ちになりますね。 また一年頑張れる気がします。 あとは、お正月においしい物を食べすぎたので 胃を休めくれる優しいおかゆ。 私は、ふっくら柔らかい七草粥がとっても好きです。   今回の”トキノハのある食卓”は、 お正月早々の七草粥なので、 一人ずつ木のお盆にのせてみました。 お茶碗は、お粥の白さが引き立つshiro-kuroシリーズの縁白を。 そして、梅干しなどお粥に添える物は 小さな可愛いshiro-kuroシリーズの豆皿に。 そして、箸休めの卵焼きとハムは copperシリーズのブルーのプレートSを使用ました。   私が普段からよく使う器ばかりなのですが、...

『暑い夏は涼し気なうつわで。』

『暑い夏は涼し気なうつわで。』

お久しぶりです。トキノハの清水ともえです。うつわ作りに没頭しすぎて、食卓をスッカリほったらかしになっていました…。いつの間にやら梅雨に入ったかと思えば、あっと言う間に梅雨あけ暑ーい夏がもうはじまりましたね!そんな暑ーい夏には見た目から涼し気に爽やかなcopperシリーズのブルーのうつわで。そして、食べ物でも涼しくなりたいと今回は清水家の夏の定番メニュー“ネバネバお蕎麦”をお昼ご飯に用意してみました!ネバネバと言えば、山芋!そして納豆ですよね!今回少しだけしか残っていなかったのですが、斗々屋さんオーガニック大豆を使った納豆!瓶に詰められた状態で売っているんです。粒がしっかりしていて、大豆の味と粘り具合がちょうどいい!ご飯にのせるときは、お塩で食べると抜群に美味しいんです❤︎是非食べてみてください。今回はネバネバお蕎麦にのっけて食べちゃいました。あとは、オクラですよね。お野菜嫌いのうちの子供達。なんとかオクラは食べてくれるんです。なので、お蕎麦にも乗っけないと!ありがたいオクラさん。他、大人は大葉やみょうががのってるとサイコーに美味しくなりますよね。器の事何もお話ししていませんでした 笑笑copperのブルーのうつわは、夏に使うととっても涼し気に爽やかに使えて、秋冬に使うとクールに落ち着いたモダンなうつわに変身してくれます。年中使えるカッコいいうつわなんです!今回使用した《copper ボウルL》は、 ぶっかけ麺類や、お出汁の入った麺類もいけますし、煮物やサラダ、カレーなどにも使えます。タコライスとかもオシャレですね!結構色々使える便利なうつわです。サイズは、24センチと広がりのある鉢で華やかな見栄えになり、料理がとっても引き立ちます。お料理がほんと美味しそうに見えるんです!是非一度使ってみてください。 そして、めんつゆが入っているのは、《shiro-kuro 片口 丸 /白》。 夏場には冷たいおうどんやお素麺を食べることが多くなるので必需品ですね。コーヒーと共ににミルクを入れたり、餃子のタレを入れたり、ソースを入れたり、冬場であれば、鍋のポン酢を入れたりとあると便利な片口ですよ。色々使い回しを考えていると、楽しさも倍になり、いつもの食卓がガラリと変わること間違いなし! 今回ワカメと梅干しのおにぎりをのせているのは《shiro-kuro スクエアフラットプレート/黒》です。 夏の暑いお昼にはサッパリとした梅干しのおにぎりが私は大好きです。しかも梅干しは、おばあちゃんが作った激スッパの梅干しが1番‼︎懐かしい田舎の感じが好き❤︎真っ平なフラットプレートには、ケーキやおつまみをのせても抜群にオシャレになります。お友達をお家に誘った時には出番です‼︎アクセサリー置きにしたり植木鉢の下のプレートにするのもよし!ちょっともったいないか…色々使ってみて、みなさんの使い方を教えて欲しいです。是非チェックしてみてくださいね。在庫切れの物は、注文いただければお作りしますのでご連絡下さい。では、みなさん夏本番、気合い入れて楽しみましょう♪清水ともえでした。-----《今回使用した器》✴︎copper ボウルL✴︎shiro-kuro 片口 丸 /白✴︎shiro-kuro スクエアフラットプレート/黒 品切れの器はご予約注文が可能です。商品ページの[この商品の予約・お問い合わせ]ボタンよりお問い合わせください

『暑い夏は涼し気なうつわで。』

お久しぶりです。トキノハの清水ともえです。うつわ作りに没頭しすぎて、食卓をスッカリほったらかしになっていました…。いつの間にやら梅雨に入ったかと思えば、あっと言う間に梅雨あけ暑ーい夏がもうはじまりましたね!そんな暑ーい夏には見た目から涼し気に爽やかなcopperシリーズのブルーのうつわで。そして、食べ物でも涼しくなりたいと今回は清水家の夏の定番メニュー“ネバネバお蕎麦”をお昼ご飯に用意してみました!ネバネバと言えば、山芋!そして納豆ですよね!今回少しだけしか残っていなかったのですが、斗々屋さんオーガニック大豆を使った納豆!瓶に詰められた状態で売っているんです。粒がしっかりしていて、大豆の味と粘り具合がちょうどいい!ご飯にのせるときは、お塩で食べると抜群に美味しいんです❤︎是非食べてみてください。今回はネバネバお蕎麦にのっけて食べちゃいました。あとは、オクラですよね。お野菜嫌いのうちの子供達。なんとかオクラは食べてくれるんです。なので、お蕎麦にも乗っけないと!ありがたいオクラさん。他、大人は大葉やみょうががのってるとサイコーに美味しくなりますよね。器の事何もお話ししていませんでした 笑笑copperのブルーのうつわは、夏に使うととっても涼し気に爽やかに使えて、秋冬に使うとクールに落ち着いたモダンなうつわに変身してくれます。年中使えるカッコいいうつわなんです!今回使用した《copper ボウルL》は、 ぶっかけ麺類や、お出汁の入った麺類もいけますし、煮物やサラダ、カレーなどにも使えます。タコライスとかもオシャレですね!結構色々使える便利なうつわです。サイズは、24センチと広がりのある鉢で華やかな見栄えになり、料理がとっても引き立ちます。お料理がほんと美味しそうに見えるんです!是非一度使ってみてください。 そして、めんつゆが入っているのは、《shiro-kuro 片口 丸 /白》。 夏場には冷たいおうどんやお素麺を食べることが多くなるので必需品ですね。コーヒーと共ににミルクを入れたり、餃子のタレを入れたり、ソースを入れたり、冬場であれば、鍋のポン酢を入れたりとあると便利な片口ですよ。色々使い回しを考えていると、楽しさも倍になり、いつもの食卓がガラリと変わること間違いなし! 今回ワカメと梅干しのおにぎりをのせているのは《shiro-kuro スクエアフラットプレート/黒》です。 夏の暑いお昼にはサッパリとした梅干しのおにぎりが私は大好きです。しかも梅干しは、おばあちゃんが作った激スッパの梅干しが1番‼︎懐かしい田舎の感じが好き❤︎真っ平なフラットプレートには、ケーキやおつまみをのせても抜群にオシャレになります。お友達をお家に誘った時には出番です‼︎アクセサリー置きにしたり植木鉢の下のプレートにするのもよし!ちょっともったいないか…色々使ってみて、みなさんの使い方を教えて欲しいです。是非チェックしてみてくださいね。在庫切れの物は、注文いただければお作りしますのでご連絡下さい。では、みなさん夏本番、気合い入れて楽しみましょう♪清水ともえでした。-----《今回使用した器》✴︎copper ボウルL✴︎shiro-kuro 片口 丸 /白✴︎shiro-kuro スクエアフラットプレート/黒 品切れの器はご予約注文が可能です。商品ページの[この商品の予約・お問い合わせ]ボタンよりお問い合わせください

「ハンバーグランチ」

「ハンバーグランチ」

こんにちは 清水ともえです。京都は秋らしく紅葉してきましたよ〜。お出かけしたくなる季節ですね。そして、食欲の秋!今回秋っぽい食卓も考えたのですが…今日の“トキノハのある食卓”は昨日の残りハンバーグでランチにしました。 何処のご家庭でも残り物はつきもの!そんな残り物で毎日お昼ご飯を食べている私ですが、今回は嬉しいハンバーグです❤︎   昨日の夕食は、子供達と食べる食事なのでケチャップソースにしたのですが、大人だけのランチには和風でアレンジ⭐︎私のとっておき、いつもの薬味が役に立つ!大葉とカイワレとミョウガを刻んでタッパーに保存しておくんです。そうすると、お肉料理にはもちろん魚料理や味噌汁やサラダと色々とアレンジができてうれしい❤︎ 是非冷蔵庫のストックにしてみてください。   今回のハンバーグランチにはshiro-kuroシリーズを使いました。どんな料理にも抜群に合う、主婦の味方!のシリーズです。 たっぷり盛れるリムプレートLサイズにはサラダとハンバーグを。 そしてご飯茶碗は平たい形の物を。ちょうど手に収まるいいサイズ感のお茶碗。   白のスープカップには、カボチャのポタージュを。これからの季節にピッタリ、大活躍のうつわです! 季節のデザートには柿を。リムボウルSサイズ黒のうつわに入れてみました。 ほんと臨機応変に使いこなせるシリーズで、毎日ヘビーローテイションで使いすぎて、うちの食器棚のshiro-kuroシリーズのうつわ達は金継ぎされています…笑笑 欠けてしまったので使わなくなってしまうのはもったいない!金継ぎをする事で新たなうつわに大変身します。雰囲気が変わり、新しいを買ったような気分でお料理を盛ることができるんです。なんとエシカルな試み❤︎ ✳︎ TOKINOHA Ceramic Studioでは、TOKINOHAの器に限り簡易金継ぎを承っています。小さなチップはもちろん、欠けた破片を持って来て頂ければ張り合わせることができます。チップのサイズなどで値段は変わりますが、2200円〜となります。 TOKINOHA Ceramic Stadioでは、有料会員様向けに金継ぎチケットを特別価格でご用意しています。その他、オーダーメイドでうつわが注文できたり、メンバー限定のお得な特典が盛りだくさん! 是非、TOKINOHAホームページをチェックしてみてください。   《今回使用したうつわ》※品切れの場合は、ご予約が可能です。[この商品について問い合わせる]ボタンより、商品名を明記の上、ご予約希望の旨送信ください。こちらから再度折り返して詳細をご連絡いたします♪ shiro-kuroシリーズ【プレートL / 黒】はこちらshiro-kuroシリーズ【飯碗 平 /縁白】はこちらshiro-kuroシリーズ【リムボウルS /...

「ハンバーグランチ」

こんにちは 清水ともえです。京都は秋らしく紅葉してきましたよ〜。お出かけしたくなる季節ですね。そして、食欲の秋!今回秋っぽい食卓も考えたのですが…今日の“トキノハのある食卓”は昨日の残りハンバーグでランチにしました。 何処のご家庭でも残り物はつきもの!そんな残り物で毎日お昼ご飯を食べている私ですが、今回は嬉しいハンバーグです❤︎   昨日の夕食は、子供達と食べる食事なのでケチャップソースにしたのですが、大人だけのランチには和風でアレンジ⭐︎私のとっておき、いつもの薬味が役に立つ!大葉とカイワレとミョウガを刻んでタッパーに保存しておくんです。そうすると、お肉料理にはもちろん魚料理や味噌汁やサラダと色々とアレンジができてうれしい❤︎ 是非冷蔵庫のストックにしてみてください。   今回のハンバーグランチにはshiro-kuroシリーズを使いました。どんな料理にも抜群に合う、主婦の味方!のシリーズです。 たっぷり盛れるリムプレートLサイズにはサラダとハンバーグを。 そしてご飯茶碗は平たい形の物を。ちょうど手に収まるいいサイズ感のお茶碗。   白のスープカップには、カボチャのポタージュを。これからの季節にピッタリ、大活躍のうつわです! 季節のデザートには柿を。リムボウルSサイズ黒のうつわに入れてみました。 ほんと臨機応変に使いこなせるシリーズで、毎日ヘビーローテイションで使いすぎて、うちの食器棚のshiro-kuroシリーズのうつわ達は金継ぎされています…笑笑 欠けてしまったので使わなくなってしまうのはもったいない!金継ぎをする事で新たなうつわに大変身します。雰囲気が変わり、新しいを買ったような気分でお料理を盛ることができるんです。なんとエシカルな試み❤︎ ✳︎ TOKINOHA Ceramic Studioでは、TOKINOHAの器に限り簡易金継ぎを承っています。小さなチップはもちろん、欠けた破片を持って来て頂ければ張り合わせることができます。チップのサイズなどで値段は変わりますが、2200円〜となります。 TOKINOHA Ceramic Stadioでは、有料会員様向けに金継ぎチケットを特別価格でご用意しています。その他、オーダーメイドでうつわが注文できたり、メンバー限定のお得な特典が盛りだくさん! 是非、TOKINOHAホームページをチェックしてみてください。   《今回使用したうつわ》※品切れの場合は、ご予約が可能です。[この商品について問い合わせる]ボタンより、商品名を明記の上、ご予約希望の旨送信ください。こちらから再度折り返して詳細をご連絡いたします♪ shiro-kuroシリーズ【プレートL / 黒】はこちらshiro-kuroシリーズ【飯碗 平 /縁白】はこちらshiro-kuroシリーズ【リムボウルS /...

『体に優しい食卓』

『体に優しい食卓』

こんにちは。TOKINOHA Ceramic Studioのきよみず ともえです。10月に入りましたね。なのにまだまだ熱い…先日娘と川遊びに行きましたさすがに水冷たかったです…笑笑暑さはまだありますが夜は日が暮れるのが早い!秋を感じると寂しい気もするけれど、秋のなんとも言えない穏やかな気候も私は好きですね。そして、秋になると美味しい食べ物がたくさん‼︎嬉しいー♪お魚や栗や松茸〜❤︎と言う事で、今回の“トキノハのある食卓”は、お魚メインで体に優しい緩やかな時間が流れそうな食卓です。   今回、色々なシリーズのうつわを使って食卓を準備してみましたお魚をのせたメインのお皿は、copperシリーズのプレートLサイズ。卵焼きをのせたかわいいプレートSサイズもcopperシリーズ。このブルーが食卓を引き立ててくれていて、秋のシックな雰囲気を出してくれているとおもいませんか?私のお気に入りの色なんです!カッコをつけてお料理をする時には、やっぱりcopperシリーズですよ!笑 ご飯を盛ったお茶碗はiroeシリーズで、足元が赤と銀で色付けされており華やかでかわいい。お茶碗を持ち上げた時に手の中で見える足元がとってもオシャレなんですー赤×銀と黒×銀の2色あります。このシリーズは、プレートやコーヒーカップなどがあり、ちょっぴり個性的だけど、とってもかわいい。TOKINOHAのうつわには珍しい上絵を施したシリーズです。 あと、小鉢はashシリーズを。天然の松の灰を使用した土味のあるナチュラルなうつわです。どんな色合いのうつわにも ‘すっ!’ と溶け込む万能なシリーズです。簡単料理、ピーマンとハムの炒め物。鰹節をかければ和風で美味しさアップ。 メインのお魚のお皿を変えれば、イメージも変わり美味しさも変わるかも…モノトーンの色合いは、どんなお料理も間違いなく美味しくしてくれるはず!こちらのうつわは、料理人さん向けに作ったうつわ。shiro-kuroシリーズのリムプレートでも同じイメージになりますよ〜ぉ黒のお皿にお魚、めっちゃカッコいい❤︎私好みです   美味しい食事ができるこれからの季節。新しいうつわでおうち時間を楽しくしてみてはいかがですか?たくさん食べて体力をつけたいと思う今日この頃の清水ともえでした。   《今回使用したうつわ》※品切れの場合は、ご予約が可能です。[この商品について問い合わせる]ボタンより、「予約希望」と明記の上送信ください。こちらから再度折り返して詳細をご連絡いたします。 <copper>シリーズはこちら<iroe> 飯椀はこちら<shiro-kuro> リムプレートはこちら

『体に優しい食卓』

こんにちは。TOKINOHA Ceramic Studioのきよみず ともえです。10月に入りましたね。なのにまだまだ熱い…先日娘と川遊びに行きましたさすがに水冷たかったです…笑笑暑さはまだありますが夜は日が暮れるのが早い!秋を感じると寂しい気もするけれど、秋のなんとも言えない穏やかな気候も私は好きですね。そして、秋になると美味しい食べ物がたくさん‼︎嬉しいー♪お魚や栗や松茸〜❤︎と言う事で、今回の“トキノハのある食卓”は、お魚メインで体に優しい緩やかな時間が流れそうな食卓です。   今回、色々なシリーズのうつわを使って食卓を準備してみましたお魚をのせたメインのお皿は、copperシリーズのプレートLサイズ。卵焼きをのせたかわいいプレートSサイズもcopperシリーズ。このブルーが食卓を引き立ててくれていて、秋のシックな雰囲気を出してくれているとおもいませんか?私のお気に入りの色なんです!カッコをつけてお料理をする時には、やっぱりcopperシリーズですよ!笑 ご飯を盛ったお茶碗はiroeシリーズで、足元が赤と銀で色付けされており華やかでかわいい。お茶碗を持ち上げた時に手の中で見える足元がとってもオシャレなんですー赤×銀と黒×銀の2色あります。このシリーズは、プレートやコーヒーカップなどがあり、ちょっぴり個性的だけど、とってもかわいい。TOKINOHAのうつわには珍しい上絵を施したシリーズです。 あと、小鉢はashシリーズを。天然の松の灰を使用した土味のあるナチュラルなうつわです。どんな色合いのうつわにも ‘すっ!’ と溶け込む万能なシリーズです。簡単料理、ピーマンとハムの炒め物。鰹節をかければ和風で美味しさアップ。 メインのお魚のお皿を変えれば、イメージも変わり美味しさも変わるかも…モノトーンの色合いは、どんなお料理も間違いなく美味しくしてくれるはず!こちらのうつわは、料理人さん向けに作ったうつわ。shiro-kuroシリーズのリムプレートでも同じイメージになりますよ〜ぉ黒のお皿にお魚、めっちゃカッコいい❤︎私好みです   美味しい食事ができるこれからの季節。新しいうつわでおうち時間を楽しくしてみてはいかがですか?たくさん食べて体力をつけたいと思う今日この頃の清水ともえでした。   《今回使用したうつわ》※品切れの場合は、ご予約が可能です。[この商品について問い合わせる]ボタンより、「予約希望」と明記の上送信ください。こちらから再度折り返して詳細をご連絡いたします。 <copper>シリーズはこちら<iroe> 飯椀はこちら<shiro-kuro> リムプレートはこちら

「秋のおとずれ」

「秋のおとずれ」

こんにちは。TOKINOHA Ceramic Stagioの清水 ともえです。9月ですね! ぶどうの季節TOKINOHAのある京都の山科には勧修と言う場所がありぶどうの産地なんです! この季節になるといつも買いに行くのが楽しみー♪ 新鮮なフルーツサイコーです! 今回は、シャインマスカットのフルーツサンド。彩もきれいで、美味しいー❤︎ そして器は、copperシリーズを選びました。 ぶどうのグリーンやパープルに とっても相性のよいシリーズです! 24㎝プレートには、フルーツサンド。メインとなるお料理をたっぷり入れる事ができます。サラダも添えられる、便利な一皿。 取り皿には18㎝プレートを。なんでも使える心強い一皿。取り皿はもちろん!ケーキ皿として、コーヒーカップのソーサーとして、お惣菜を2品か3品入れるもよし!   コーヒーカップは、ドッシリとした形が印象的。トールカップは、スマートな印象に。それぞれ、ハンドルは見た目が細身でシンプルですが、とっても持ちやすい!形も、ボディーに合わせて四角いのがなんともかわいい❤︎個性的な印象のハンドルですが、ホント使いやすくて持ちやすいさバツグンなんです!是非、一度試してみてください。 今回、テーブルの上を華やかにするためにミニ花器にドライフラワーをアレンジした[TOKIORI]を置いてみました。TOKINOHAとINFLORESCENCEとのコラボ商品になります。ミニ花器の色合いと、中に入っているドライフラワーの色がどれもシックでかっこいい。サイズ感はとってもかわいい小さなサイズで、置く場所を選ばない、どこに置いてもめちゃめちゃかわいいです! [TOKIORI]は店頭でのみ販売しています。 人気のcopper。オンラインストアでも品切れになってしまうことがありますが、ご予約していただけます! 他の商品もご予約していただけますので是非お問い合わせしてみてくださいね。 清水ともえでした。 《今回使用したうつわ》※品切れの場合は、ご予約が可能です。[この商品について問い合わせる]ボタンより、「予約希望」と明記の上送信ください。こちらから再度折り返して詳細をご連絡いたします。 <copper>シリーズはこちら  

「秋のおとずれ」

こんにちは。TOKINOHA Ceramic Stagioの清水 ともえです。9月ですね! ぶどうの季節TOKINOHAのある京都の山科には勧修と言う場所がありぶどうの産地なんです! この季節になるといつも買いに行くのが楽しみー♪ 新鮮なフルーツサイコーです! 今回は、シャインマスカットのフルーツサンド。彩もきれいで、美味しいー❤︎ そして器は、copperシリーズを選びました。 ぶどうのグリーンやパープルに とっても相性のよいシリーズです! 24㎝プレートには、フルーツサンド。メインとなるお料理をたっぷり入れる事ができます。サラダも添えられる、便利な一皿。 取り皿には18㎝プレートを。なんでも使える心強い一皿。取り皿はもちろん!ケーキ皿として、コーヒーカップのソーサーとして、お惣菜を2品か3品入れるもよし!   コーヒーカップは、ドッシリとした形が印象的。トールカップは、スマートな印象に。それぞれ、ハンドルは見た目が細身でシンプルですが、とっても持ちやすい!形も、ボディーに合わせて四角いのがなんともかわいい❤︎個性的な印象のハンドルですが、ホント使いやすくて持ちやすいさバツグンなんです!是非、一度試してみてください。 今回、テーブルの上を華やかにするためにミニ花器にドライフラワーをアレンジした[TOKIORI]を置いてみました。TOKINOHAとINFLORESCENCEとのコラボ商品になります。ミニ花器の色合いと、中に入っているドライフラワーの色がどれもシックでかっこいい。サイズ感はとってもかわいい小さなサイズで、置く場所を選ばない、どこに置いてもめちゃめちゃかわいいです! [TOKIORI]は店頭でのみ販売しています。 人気のcopper。オンラインストアでも品切れになってしまうことがありますが、ご予約していただけます! 他の商品もご予約していただけますので是非お問い合わせしてみてくださいね。 清水ともえでした。 《今回使用したうつわ》※品切れの場合は、ご予約が可能です。[この商品について問い合わせる]ボタンより、「予約希望」と明記の上送信ください。こちらから再度折り返して詳細をご連絡いたします。 <copper>シリーズはこちら