「うつわの冬支度」
こんにちは。
このところ一気に季節が進み、あたたかいメニューが恋しい気温になってきましたね。
今回の店主のおすすめでは、冬の訪れに備えて揃えたいうつわをご紹介します。
☑︎手になじむ丸みが魅力的 たっぷり容量のスープカップ
独特な表情が魅力的なブルーの釉薬に、丸みのあるシルエットが美しいスープカップ。
手に持ったときに重くならないよう、ボディとハンドルを職人が一つ一つ丁寧に調整しながら製作しています。
深みのあるブルーはどんなスープとも相性抜群。レストラン気分に浸れるスープカップです。
☑︎角のあるフォルムがスタイリッシュなスープカップ
白と黒を基調としたシンプルさが魅力的なshiro-kuroシリーズのスープカップ 角。
このシリーズの特徴でもある薄さと軽さは普段使いにうれしいポイント。
白と黒のツートーンのデザインは、どんな食卓ともマッチしてくれます。
スープカップとして食卓に添えるのはもちろん、ヨーグルトやアイスなどのデザートにも。
様々な用途でお使いいただけます。
☑︎あったかメニューにぴったり 手作りのぬくもりを感じるうつわ
前回の店主のおすすめでもご紹介したHOTOKIシリーズのボウル。
ほどよい楕円のフォルムは食器棚での収まりもよいとご好評いただいています。
手作りならではの温かみのあるフォルムと、一人分のお料理にちょうど良い大きさ。
これからの季節、カレーやシチュー、スープなどのあったかメニューにぴったりです。
☑︎いろいろ使えるカフェオレボウル
「カフェオレボウルなんだけど、それだけでなく色々な用途で使える器を作ってほしい」という依頼を受けたことがきっかけで誕生した器です。
カフェオレボウルとしてはもちろんですが、スープカップや抹茶碗としても使いやすいデザインですし、小鉢として料理を盛り付けるのにも便利な器です。
来たる冬に備えて、あたたかいメニューにぴったりなうつわを揃えてみませんか?
今回も最後までお付き合いだき、ありがとうございました。
またの更新をお楽しみに。