「爽やかなうつわ」
こんにちは。
一足遅れて京都も梅雨入りし、しっとり雨模様の日が続いています。
なんだか気持ちまでジメジメしてしまいそうですが、路傍の紫陽花が美しく咲いているのを見ると心が洗われる気持ちになります。
今回は、そんな紫陽花のように食卓に清涼感をもたらしてくれる、爽やかなうつわたちをご紹介します。
☑︎煌めきを湛えた深く美しいブルー 「copper」シリーズ
<copperシリーズ ボウル L/ブルー>
銅の発色によるマットな質感と、キラキラ煌めくブルーが特徴的なcopperシリーズのボウル/Lサイズ。
Lサイズの直径は約24cm。
深さがあり、口元が外に向かって少し反っているところが絶妙に使いやすいボウルです。
重ねやすいので、食器棚に収納しやすいのもうれしいポイント。
サラダやパスタ、メインディッシュをたっぷりと盛り付けるのに最適。
テーブルの上にフルーツをのせて置いておくだけでも絵になります。
ブルーの煌めく表情がいつもの食卓をレストランのような雰囲気に演出してくれます。
<copperシリーズ コーヒーカップ/ブルー>
同じく、copperシリーズのコーヒーカップ。
毎日使っても飽きのこないシンプルなフォルムは、ハンドルの形までこだわって作っています。
お気に入りのコーヒーや紅茶を淹れて、ブレークタイムをより上品な時間に演出してくれます。
普段使いはもちろん、来客用にもおすすめです。
☑︎すっきりシンプルなフォルムとカラー 使い勝手抜群のリムボウル
<shiro-kuroシリーズ リムボウルM/白>
白と黒を基調としたシンプルさが魅力的なshiro-kuroシリーズのリムボウル M。
直径約16.5cmのこのボウルは、スタイリッシュなシルエットが人気です。
薄くて軽いのも普段づかいにはうれしいポイント。
やさしいアイボリーの釉薬はどんな食卓ともマッチしてくれます。
リムに施された線彫りも、職人が1本1本手彫りで仕上げています。
シンプルの中にさりげなく手づくりの温もりを込める、TOKINOHAのこだわりが詰まったうつわです。
リムボウルは、必要なシーンに合わせて選べるS・M・Lの3サイズ展開。
綺麗に重なるので、3サイズまとめて揃えるのもおすすめです。
☑︎カルパッチョやお刺身に最適 存在感のある四角プレート
<ashシリーズ 角プレート>
草木の灰によって釉薬を発色させているashシリーズの角プレート。
溶けてガラス化した灰のニュアンスは一点ずつ異なり、同じ表情のものは一枚もありません。
正方形のプレートは縁が少し立ち上がっており、カルパッチョやお刺身、冷製パスタなど、幅広く使えます。
表面にはヘラ跡があり、手づくりの温もりを感じられます。
四角いプレートは、一枚あるとかなり重宝します。スタッフおすすめの商品です。
☑︎透明感のあるうつわで食卓をぱっと明るく
<tetraシリーズ ボウルM/白>
光沢があり、ガラスのような透明感を感じる釉薬が特徴のtetraシリーズ。
素地である赤土の色が僅かに透けて、食卓に爽やかさをもたらしてくれます。
直径約15cmのMサイズは、取り鉢としてはもちろん、副菜やデザートなど様々な料理を盛り付けるのに便利です。
気がつくと食卓にある、そんな器になるのではないでしょうか。
tetraシリーズで使われている釉薬は耐久性に優れており、汚れが落ちやすく、また欠けにくい点も普段使いには嬉しいポイントです。
夏に向けて迎えたいうつわは見つかりましたか?
他にもいろいろな商品がありますので、ぜひオンラインストアをご覧ください。
また次回の特集をお楽しみに。